artist:米米CLUB
date:2017.9.9.SAT
hall:三郷市文化会館
seat:2階10列30番
price:@8,640
a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 〜おせきはん〜
ツアー初日参戦です!
2階席最後列通路側という
何も気にせず踊りまくれるベスポジでした。
そして、デビュー直後からの古米だけど
まぁ米米への愛がこじれて、
あそこはもっとこうだったらいいのにとか
いろんな要望願望妄想空想がさく裂して
ライブ後にあーだこーだケチをつけることがあったけど
今回のライブは、米米好き生活初めて
どこにも文句をつけられない満足以上の満足な気持ちがいっぱいで
もうこの後他の米米のショーを観たら、これと比べて
あーだこーだ言っちゃう怖さがのしかかってきました。
故に…このツアー最後にNHKで追加公演開催あったのに
映像収録も入ったというのに参戦を見送ったほどです。
ボーナスショータイムの冒頭に
途中で帰ってしまう人がいるんじゃないかって
不安だったとてっぺーちゃんが語って
えええええええええそんなことないよーーーーー
ってなった。
休息期間長かったうえに挑戦的なセトリだったから
冷静になってみるとその不安もわかるけど
ヒット曲だけ聴きたくて来た一般人には
なんだこれは…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンってしょっくしかない
ヘタすると怒りすら覚えるかもしれないような
米米らしい展開のショー
古米としては完璧すぎるほど完璧な
すばらしい内容で涙とまらないレベルでした。
特に第二部のジェームス小野田怒涛のコーナー。
晴晴新人類から始まるとか神すぎる。
メンバーがこの年齢になって、
あそこまでのポテンシャル保てることも
バカなことを手を抜かずにやり抜く米米精神も
ああ、(数年ファン歴途切れるけど)この人達を尊敬して
人生狂ってしまったことを改めて悪くなかった
いやそれどろこか、良かったと思えた夜でした。
そして、改めて米米CLUBが大好きで幸せ
って気持ちが強まったひと時でした。
何一つ文句を言う場所がないライブってまれすぎる。
もう死んでもいいですレベル。
逆に言うと、生きててよかった事案。
そんなツアー初日のセトリは、こんな感じ。
*****************
【セットリスト】(マドロス・ショータイム)(マドロス・ショータイムから米米ショータイムへナレーション)MC(メンバー紹介)金ちゃんとてっぺーちゃんの
義弟・義兄トークも面白かったw
大きな声で愛って言おうよ!
そして自分のことをハグして!
いえー!って言おう
いえーっていうのは家という漢字!
シューキー・アイズ(CSI登場のテーマ)
SUE CREAM SUE登場のテーマPEACH HIP!!(SUE CREAM SUE 新曲)
東京イェイイェイ娘(第2部)JOコーナー
晴晴新人類 - 米米CLUB
OH! 米 GOD! - 米米CLUB
美熱少年 - 米米CLUB
かっちょいい! - 米米CLUB
THAT'S THE NAMIDA!
OH! 米 GOD! - 米米CLUB逢いたくて(SUE CREAM SUE)
ドリンクタイム!!(いわゆるメンバー休憩w)(BONUS SHOW TIME)
メンバー紹介米米のメンバーはステージから客席の後ろまでみんながメンバー
みんながこんなに喜んでくれると思ってなかったらうれしい