2017年09月09日

米米CLUB@三郷市文化会館

artist:米米CLUB

date:2017.9.9.SAT
hall:三郷市文化会館
seat:2階10列30番
price:@8,640




a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 〜おせきはん〜
ツアー初日参戦です!
2階席最後列通路側という
何も気にせず踊りまくれるベスポジでした。

そして、デビュー直後からの古米だけど
まぁ米米への愛がこじれて、
あそこはもっとこうだったらいいのにとか
いろんな要望願望妄想空想がさく裂して
ライブ後にあーだこーだケチをつけることがあったけど
今回のライブは、米米好き生活初めて
どこにも文句をつけられない満足以上の満足な気持ちがいっぱいで
もうこの後他の米米のショーを観たら、これと比べて
あーだこーだ言っちゃう怖さがのしかかってきました。


故に…このツアー最後にNHKで追加公演開催あったのに
映像収録も入ったというのに参戦を見送ったほどです。



ボーナスショータイムの冒頭に
途中で帰ってしまう人がいるんじゃないかって
不安だったとてっぺーちゃんが語って
えええええええええそんなことないよーーーーー
ってなった。

休息期間長かったうえに挑戦的なセトリだったから
冷静になってみるとその不安もわかるけど

ヒット曲だけ聴きたくて来た一般人には
なんだこれは…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンってしょっくしかない
ヘタすると怒りすら覚えるかもしれないような
米米らしい展開のショー

古米としては完璧すぎるほど完璧な
すばらしい内容で涙とまらないレベルでした。

特に第二部のジェームス小野田怒涛のコーナー。
晴晴新人類から始まるとか神すぎる。

メンバーがこの年齢になって、
あそこまでのポテンシャル保てることも
バカなことを手を抜かずにやり抜く米米精神も
ああ、(数年ファン歴途切れるけど)この人達を尊敬して
人生狂ってしまったことを改めて悪くなかった
いやそれどろこか、良かったと思えた夜でした。

そして、改めて米米CLUBが大好きで幸せ
って気持ちが強まったひと時でした。

何一つ文句を言う場所がないライブってまれすぎる。
もう死んでもいいですレベル。
逆に言うと、生きててよかった事案。







そんなツアー初日のセトリは、こんな感じ。


*****************
【セットリスト】


(マドロス・ショータイム)
極太御赤飯御開帳〜有りがたや「あかまんま」〜
いとしのドミンゴ
ブルース・錨の波止場
[iTunes]オイオイオイ マドロスさん - 米米CLUB
(マドロス・ショータイムから米米ショータイムへナレーション)
MC(メンバー紹介)
金ちゃんとてっぺーちゃんの
義弟・義兄トークも面白かったw

大きな声で愛って言おうよ!
そして自分のことをハグして!
いえー!って言おう
いえーっていうのは家という漢字!

シューキー・アイズ(CSI登場のテーマ)

SUE CREAM SUE登場のテーマ
PEACH HIP!!(SUE CREAM SUE 新曲)
東京イェイイェイ娘




(第2部)



逢いたくて(SUE CREAM SUE)

ドリンクタイム!!(いわゆるメンバー休憩w)

(BONUS SHOW TIME)

メンバー紹介
米米のメンバーはステージから客席の後ろまでみんながメンバー
みんながこんなに喜んでくれると思ってなかったらうれしい





posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | ライブ:参戦(レポ付き) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月18日

及川光博@東京国際フォーラム ホールA

artist:及川光博


date:2017.6.18.SUN
hall:東京国際フォーラム ホールA
seat:1階21列60番台
price:@7,800(手数料込@8,165.5)


及川光博ワンマンショーツアー2017「FUNK A LA MODE」


(地上波しか受信できないからどうせ観れない)
WOWOWのライブ映像収録入っておりました。

まぁその収録映像はDVD・Blu-ray販売されるので
発売日をひたすら待てばいいって話しなわけで
待ちました。はい。



国際フォーラムでミッチーを観るのは、シカオちゃんのライブに
サプライズ参戦した時以来…。
ミッチー自身としてはイチャイチャしたいツアー以来で
イチャイチャ〜はDVDでしつこいほどにリピートして観ていて
当時参戦できてたらどんなに良かったかと後悔するライブの一つでした…


国際フォーラムは座席の自分エリアが広いので踊りやすくて良かった!
1階席の前の方のベイベーであるなら、今後もNHKホールじゃなくて
東京公演はここでやってほしいです(切望)
2階席は踊ると揺れて怖いので嫌ですw(わがまま)



・・・☆☆セットリスト☆☆

【第一部】
01.FUNK A LA MODE
02.ファンキー☆ミュージック〜メロディアス
03.sûre danse
04.怪傑ミッチーのうた
05.愛し愛されまSHOW☆
06.不純異性交遊
07.アクアリウム
08.move on!!!
09.運命のひと
10.ガールフレンド
11.Slave of you
12.紅のマスカレード
13.CRAZY A GO GO!!

【15分休憩】
【第二部】
★愛と哲学の小部屋
14.Get Down To The Funk!!
15.炎上!バーニング・ラブ
16.求めすぎてる?僕。

【Encore】
17.モラリティー
18.死んでもいい
19.バラ色の人生  (販売DVD・Blu-rayには未収録)
20.Shinin’ Star

続きを読む
ラベル:及川光博
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | ライブ:参戦(レポ付き) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月06日

スガシカオ(スガフェス)@さいたまスーパーアリーナ

artist:スガシカオ(スガフェス!)
  • kōkua
  • 怒髪天
  • THE BACK HORN
  • UNISON SQUARE GARDEN
  • ふなっしー
  • RADIO FISH
  • 稲川淳二
  • Mr.Children
  • SKY-HI
  • スガンプーユ(山村隆太(flumpool)、高橋優、スガシカオ)
  • 水樹奈々
  • ポルノグラフィティ
  • Mummy-D
date:2017.5.6.SAT (13:00〜21:00)
hall:さいたまスーパーアリーナ
seat:自由席
   (アリーナスタンディングエリア・
    スタンド自由席の全てのエリアでの観覧が可能)
price:@8,000(手数料など含めると@8,324)

スガフェス!
スガシカオ〜20年に一度のミラクルフェス〜



デビュー20周年企画がまさかのフェス!
シカオちゃんが選りすぐりのアーティストが
集合するらしいけど…
ミッチー出たら幸せだなぁ…
無いかなぁ?あるかなぁ?
  →生ミッチーはなかったけど
   お祝いメッセージ動画が場内で流れたのを観れたので
   幸せでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡


出演者発表第二弾で稲川淳二って出て
フイたわw キタコレ!感満点。
シカオちゃんと稲川淳二といえばここよね。これよね。


そして、フェス終了後の雰囲気では
DVDなど媒体発売はなさそうだったけど
関西フェスと舞浜のライブと合わせ技で発売されて
狂喜乱舞でございます。


posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | ライブ:参戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

及川光博@市川市文化会館

artist:及川光博


date:2017.4.29.SAT
hall:市川市文化会館
seat:1階11列14番
price:@7,800(手数料込@8,165.5)


及川光博ワンマンショーツアー2017『FUNK A LA MODE』



ラベル:及川光博
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | ライブ:参戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月30日

及川光博@戸田市文化会館

artist:及川光博


date:2017.3.30.THU
hall:戸田市文化会館
seat:2階30列38番
price:@7,800(手数料込@8,165.5)

及川光博ワンマンショーツアー2017『FUNK A LA MODE』


ツアー初日、今年も参戦できます。
楽しみ。

ラベル:及川光博
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | ライブ:参戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

スガシカオ@舞浜アンフィシアター

artist:スガシカオ
     ・斉藤和義
     ・トータス松本
     ・浜崎貴司
     ・森広隆(オープニングアクト)
date:2017.2.26.SUN
hall:舞浜アンフィシアター
seat:Dブロック6列58番
price:@6,800(手数料など含めると@7,124)

スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜

デビュー20周年イベントのスガフェス前に
デビュー記念日ライブが開催決定して
参戦できることになった。
(((o(*゚▽゚*)o)))

東京公演となってるけど、舞浜は千葉ですし(;´・ω・)
外人アーティスト来日公演のような…表現w


このデビュー記念日ライブの前に地方を回るんだけど
高知にもゲストがあって
田島貴男(ORIGINAL LOVE)が出るのが
非常にウラヤマシイ。


こちらのライブもまさかの媒体販売になって感動。
ゲスト単品での演奏のはさすがに収録されなかったけれども。




【セットリスト】(シカオちゃんのパートだけ…前座のセトリメモ取り忘れ)

バクダン・ジュース
19才
愛について
MC
海賊と黒い海
アストライド
MC
サヨナラCOLOR(カバー曲:SUPER BUTTER DOG)
MC
Progress
午後のパレード

encore-1(トータス松本/斉藤和義/浜崎貴司と一緒に)
MC
バンザイ 〜好きでよかった〜
MC
歩いて帰ろう
MC
勝手にしやがれ(カバー曲:沢田研二)

encore-2
MC
黄金の月
MC
ヒットチャートをかけぬけろ


posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | ライブ:参戦(レポ付き) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月11日

FIRE HORNS@目黒Blues Alley Japan

artist:FIRE HORNS [Atsuki (tp)、Juny-a (sax)、Tocchi (tb)]
   坂本竜太(b)、岸田容男(ds)、松田肇(g)、園田涼(keys)


date:2017.02.11.SAT 
    (OPEN:18:30 START:20:00)
hall:目黒Blues Alley Japan
seat:テーブル席(指定)
price:@5,000(テーブル席は当日シートチャージ¥540)



FIRE HORNS SPECIAL LIVE!



安心安全のテーブル席にしました。
楽しみーーーー。

ラベル:FIREHORNS 坂本竜太
posted by 紅緒 at 00:00| Comment(0) | ライブ:参戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする