date:2014.5.5.MON
hall:大宮ソニックシティ
seat:1階4列17番
price:@7,500
及川光博ワンマンショーツアー2014『愛と青春の旅だし。』
生まれも育ちも東京の練馬の練馬民だけども
やっぱりベイベーとしては我がホームは大宮。
黄金週間だからなのか…(と思いたいけど)
2階席はサイコー列とゴーゴーシートと
普通席チケットのエリアにポカーンと空白ができていて
オウフ。・゚・(ノД`)・゚・。 と思ったものの
そんなこと忘れるほどの盛り上がりで
やっぱり大宮ソニックは最高ーーーって思った夜でした。
そして、今回はベイベー至上初の一ケタ列席。
これ以上前の席になったら厳しいって実感した。
近くてドキドキして死ぬかと思った←
ウズウズした(笑)
最前列ベイベーが直視できないとかいう話が
どういうことかだんだんわかってきた(笑)
前過ぎて、幕越しの影絵が見えにくいかしらと思ったけど
しっかり見れて楽しかった。
幕が落ちて、登場した及川センパイ…
ちかーーい!!ってドキドキよりも
顔色悪い。大丈夫か?!と思ったのが先だったのはホント。
貴重な休日だよ?
オレでいいのかい?
こんなオレでいいのかい?
四季折々のイカが好きなオレでいいのかい?
てのはいいけど、病院で点滴うったとか言ってて
ミッチー大丈夫なのかい?
そんなミッチーでも良いよ良いよーヾ(@⌒▽⌒@)ノ
最初のMCで
今日は最高の日にします
宣言があったけど
その宣言どおり最高のライブとなりました。
1660人のベイベー&男子の18歳で
\及川せんぱ〜〜〜〜〜〜〜〜い/
と叫んで
気分は18歳…で、レッツ自己解放。
アンコールが終わるまで
歌詞がメタメタ、他にもだだだいじょうぶかな?
って思う瞬間が幾度かあって心配したけど
でもでも、ホント最高のライブでした。
とりあえず、今日のセトリだけざっと。
あ、それと…覚書。
初日から多少変わってました。
(バラ色がShinin' Starに
ノリノリのダンスパーリーだとしたら
断然この展開のほうが良いね)
(死んでもいい が 先になって
CRAZY A GO GO!!で2部が終了
これもこの展開のほうが好き
ミッチーが曲終わりで
気持ちいいーーー(≧д≦)
ってすごい笑顔だったのも気持ちよかった)
衣装も気になってた妙な組み合わせが
改善されてて良かった。
そして、エンディングのトーク
酸素が足りなくなるまでがんばれたって
うれしそうだった。
誰かマウストゥマウスでーーーって笑った。
遠隔ハグから遠隔マウストゥマウスという
どんな関係だよ!って展開で終わって笑って終わった。
ずっと笑って踊って楽しい2時間ちょっとだった。
オープニング
仰げば尊し
第一部
放課後ジュリエット
ミスアバンチュール
Get Down To The Funk!!
MC、メンバー紹介
恋の生徒怪長
女子について。
がむしゃら!NIGHT☆PARTY
優・等・生
天の川ランデヴー
若さのカタルシス
ふたり
To be continued
Shinin' Star
第二部
<愛と哲学の小部屋>
ヘヴンな気分
死んでもいい
CRAZY A GO GO!!
アンコール
タカラモノ
Song for you
エンディングになるかと思いきやもう1曲
求めすぎてる?僕
■ツアー日程■
2014年
3月29日(土) 埼玉・三郷市文化会館
Open 17:30/Start 18:00
3月30日(日) 埼玉・三郷市文化会館
Open 16:00/Start 16:30
4月6日(日) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール
Open 16:45/Start 17:30
4月13日(日) 東京・府中の森芸術劇場・どりーむホール
Open 17:00/Start 17:30
4月29日(火・祝) 東京 オリンパスホール八王子
Open 16:00/Start 16:30
5月5日(月・祝) 埼玉・大宮ソニックシティ・大ホール
5月17日(土) 千葉・市川市文化会館
5月18日(日) 神奈川・相模女子大学グリーンホール・大ホール
6月15日(日) 東京・NHKホール
6月26日(木) 福岡 福岡市民会館
6月28日(土) 大阪 オリックス劇場
6月29日(日) 大阪 オリックス劇場
ツアーファイナル!!
7月5日(土) 愛知 日本特殊陶業市民会館・フォレストホール
.
ラベル:及川光博