date:2009.6.14.SUN
hall:JCB HALL
seat:アリーナ10列43番
price:@10,000
TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2009
CHANDELIER SCANDAL RED ROSE
今回のツアーのチケット代は…
1万円という高額チケットで
ほんと、お財布に優しくないモノでした。
黒薔薇編、赤薔薇編共に、最後の曲はバラードで〆てましたが
てっぺーちゃん曰く、どかーんと盛り上がった曲じゃなく
しっとりとバラードで終わって会場を出ると後ろ髪をひかれて
「あ〜またライブに行こう」って思うんだそうですよ?
あたくしは、ライブのチケット代をもっと手ごろにすれば
何度も観に行こうって思うんじゃないかと思いますけどね(毒)
グッズも回を重ねるごとに高値になっていくし
(今回も何も買ってません)
若くない人(笑)達だって、お財布事情厳しいご時世
学生など若い子達なんて厳しすぎるんじゃないのでしょうか?
まぁ若い世代はターゲットにしてないのであればそれはそですが…w
と、またしても毒を吐いてしまいました(汗)
そいえば、関係者席に
米のメンバー(BON、りょーちゃん、マリちゃん、ミナコちゃん)を
見かけました。
他数名、ミュージシャンもいらっしゃっていましたねぇ。
というわけで(どういうわけで?)、ツアー最終日です。
今日の座席は、初のアリーナ(てっぺーちゃん曰く、気の毒なお席w)
10列目でかーなーりー良く見えました。
ちょっと上を向く状態で観なきゃいけないので首が疲れましたが
やはり、前の席はいいですなー。
ステージ進行は、初回と比べて雲泥どころか…
とても良くなってました。
(初回があまりにもグダグダだっただけなのかもしれませんが)
が、やっぱり小芝居のオークションネタは
間延びしすぎと思いました。
変なグッズの紹介コーナーは省かれてたけども・・・
(そのグッズ達は、会場入り口入ってすぐに展示されてましたw)
ただ、どこの公演から、
お客さんのリアクションがつき始めたのか分からないけど
オークションの値つけコールが飛び交ったのはおもしろかったです。
ライブはお客さんと一緒に作り上げる作品だなーと実感する瞬間ですw
(進行通りに進められないとテンパるてっぺーちゃんとしては
イヤなのかもだけどw)
アンコールの最後に…
今春(ツアー前)他界されたてっぺーちゃんの父上について
色々と語ってから、父上に向けての新曲を歌って終了となりました。
大好きな父上への思いをたっぷり詰め込んだド直球な詩の内容の歌でした。
今日も映像収録入っていましたが、
このシーンはDVDに収録されるのでしょうかね?
↓発売されてました。
SMR(SME)(D)
発売日:2009-08-26
最後はしんみりして終わってしまった感がありましたが、
なにはともあれ無事ツアー終了でした。
ダンサーの皆さんは、初日より振付しっかり覚えてましたが(汗)
エンターテナーとして、ダンサーとして物足りなさ満点でした。
次回は違う方をお迎えしていただきたく…切に願います。
そんなこんなでしたが、ホント数年ぶりに理屈抜きに
踊って、笑って、歌って、叫んで楽しかったなーというツアーでした。
ソロ活動初期の頃の盛り上がりと比べてしまうと酷だし
てっぺーちゃん自身も、時代も、ファンも変化してきているから
今回のツアーが、次なる展開の幕開けとなればいいかなー
と、思いながら土砂降りの中会場を後にしました。
☆セットリスト☆
----
CHANDELIER SCANDAL [RED ROSE]
ツアー最終日
20090614@JCBホール
----
01 (opening)DO YOU REMEMBER
02 Poison Snake
03 夢の恋は
04 にがい涙
05 (MC)
06 もしも
07 妖精
08 ホンキダヨネ?
09 ブルーライト・ヨコハマ
10 (小芝居)オークション
11 HORIZON
12 (MC)
13 DANCE IN LOVE
14 この世のHEAVEN
15 青空に逃げろ
16 BODY & SOUL
17 (MC)仮面装着
18 熱愛
19 君はランバダンバンバ
20 (encore opening)ENCORE+(MC)
21 HIP SHAKE!!
22 (MC)
23 Love Song for You
24 my father(今春に他界されたてっぺーちゃんの父上に向けての新曲)
ラベル:石井竜也