BRITNY FOX
KINGDOM COME
RATT
BON JOVI
date:1988.12.31.MON
hall:TOKYO DOME
seat:1階1塁側スタンド4列327番
price:@7,000
SANYO HEAT BEAT LIVE'89
FINAL COUNT DOWN
ライブ史上初の年越しライブでした。
出演バンドは
そ〜いやそんなバンドも居たっけか、な…BRITNY FOX
LED ZEPPELINの曲のパクリだっ!と、もめた…KINGDOM COME
当時は嫌いだったのに今は懐かしい…RATT
そして、メインアクト!本命の…BON JOVI
この日は、郵便局年末恒例の年賀状のアルバイト中。
開場時間が午後3時半 開演が午後5時
もちろんバイトを最後までしてから行ったら
間に合わうはずもなく…
たしか、すこ〜し早めに帰らせて貰った覚えが。
大晦日。
郵便局は一番忙しい時。
みんなの年賀状より、愛しのJONを見るために
潔く仕事を捨てました。
この当時から 「ライブ>仕事」 の法則が…(;´▽`A``
練馬郵便局から自転車をすっ飛ばして家に戻り
速攻で着替えてTOKYO DOMEへ。
しかし、よくよく考えると、BON JOVIの出番は、最後。
もっとゆっくり行ってもオッケーだったというorz
他の3バンドは特に好きというわけでもなかったし。
舞い上がっていたのが明らか。
結局RATTあたりから、席について観てました。
それまでは、ロビーの床に座り込んで
ビーr(自主規制)を飲んでダラダラしていた。
さて、いよいよBON JOVI!!!
これが生BON JOVI初体験。
1階スタンドといえど、やっぱりドーム
めちゃめちゃステージは遠かった。
それでも、たま〜にスタンド側に来てくれるJONを見ては
キャーキャー言っていた。
もう、夢にまで見たBON JOVIのライブ。
豆粒なBON JOVIだったけど、最高に良かった。
殆ど一緒に声張り上げて唄っていたよ。
いよいよ1988年が終わろうとしていた時
BON JOVIと開場のお客さんでカウントダウン開始。
5・4・3・2・1・・・HAPPY NEW YEAR!!!
数曲演奏をして、ライブは無事終了。
その年とっても好きなバンドと、友と一緒に年越し。
思い出深い一時だった。
当時の懐かしい映像を拾ってみました↓